見て見ないふりをしてきたリビングの乱雑な所。
昨日、一気に片付けて綺麗にしました。
カゴに無造作に入れてあった紅茶やコーヒー・だし袋・ふりかけ・お茶漬けの素などは、きっちり並べられる箱に入れ替えて。
ラックは丸ごと、お風呂場で洗ってスッキリ。
床はモップではなく、四つん這いになってしっかり拭いて。
子供達が赤ちゃん~ハイハイだった頃、綺麗に綺麗に毎日床を拭いていたことを思い出しました(*´ω`)
冷蔵庫も移動させて、冷蔵庫の背側の壁や床も綺麗に。
「綺麗になったやろ~。」
と子供達に言っても、
「え・・・?わからん。」
と返ってきたのは予想通りです。
でもいいの、私の中では全然違うから♪
スッキリとした部屋で読みたかった、雑誌「暮らしの手帖」。
この雑誌を気持ちよく読みたいがために、部屋の隅から隅まで綺麗にしたと言っても過言ではないくらい。
「食いしん坊であるべし。それが料理上手への早道よ」
あっ、私もう早道行ってる!
美味しいものを食べたいし、美味しいものを食べてもらいたい。
その気持ちが料理を楽しく、美味しくさせるんでしょうね。
今週末は冷蔵庫と冷凍庫内を綺麗にするべく、全部使い切る作戦実施。
空っぽになった庫内の棚やポケットなどを全部はずして、一掃します。
心の中を映しだす家の中、家を整えることで心をスッキリさせたいのです。
そして言わなければ気付かれないことかと思いますが、昨日、過去記事を一気に削除しました。
最近言及いただいた記事や、迷っている記事、この数日にアップした記事は残してあります。
2014年11月から始めたこのブログには、たくさんの想いや出来事を綴ってきました。
一つ一つが大切な思い出。
自分でも読み返して元気付けられることも多かったです。
でもなにせ、昔は特に心の内をあまりにも赤裸々に書いてきたので、過去は過去として、欝々とした気持ちを吹っ切るべく、ブログもすっきりさせたくなりました。
新たに一からブログを立ち上げることも考えてはいるのですが、とりあえず・・・。
事後報告で申し訳ありません(>_<)
今日も読んで頂いて、ありがとうございます♡<(_ _)>
ステキな一日になりますように!